晴れの日の光はキラキラしてメリハリのある写真が撮れます。
やはり人間は晴れの日が好きなようで、単純に気持ちも上がってきますよね。
どんよりした曇りの日より気持ちが高まるので
その分写りにも影響してきます。
ただ、撮影的にいうと晴れの日の撮影はちょっと大変な場合があります。
いいタイミング、いい角度で撮れる晴れの日の写真は本当にキレイです。
でも必ずしもすべてうまく撮れるとは限りません。
直射で当たる時の撮影はコントラストがついてメリハリは出ますが、
時として髪やまつげなどの嫌な影が出てしまうこともよくあります。
そして陰影差が極端にはっきり出てしまうため、被写体の明るさを基準にして撮影する場合
背景が暗く落ちてしまうこともよくあります。
背景を明るくしようとすると被写体まで白く飛んでしまうこともあります。
この作品ではモデルさんに屋根のあるベンチに座ってもらいました。
直射が差し込んでいる場所でした。
顔は屋根の陰に入るように座ってもらいました。
直射光のコントラストは消したくなかったので、体は日向に出ています。
ハイライトは飛ばずシャドーはつぶれずという絶妙なタイミングで撮ることができました。
晴天時と曇りの光では写り方は極端に違ってくるのでカメラ初心者の方は試してみてください。
====================================================================
『あなたの魅力を最大限に引き出し、自分が望む人や仕事を引き寄せる』
写真はあなたというブランドを格上げしてくれる最高のツールです。
そんな”引き寄せ写真”に興味がある・撮られたい、という方はお気軽にご連絡ください!
東京都内・神奈川・埼玉・千葉を中心に撮影しております。
ご依頼があればもちろんどこでも飛んでいきますのでお気軽にお問い合わせください。
====================================================================
コメント